起業家の「ヨコミチ タカノリ」様より、ブログサイトのヘッダー制作依頼をいただきました!
ヨコミチさんはこれまでの様々な分野でのビジネス経験を活かし、現在は主に法人コンサルなどで活躍されているのですが、セルフイメージが非常に高い方です。
常に新しいアイデアを考え、それを行動に移すことですぐに成果を上げてしまうそのスピード感や行動力には感服してしまいます。
そんなヨコミチさんのさらなる飛躍へ向けて新たにブログサイトのヘッダーを作りたいとのことで、今回デザインを担当させていただきました。
その新たなヘッダーがこちらです!
世界的に有名なアーティスト「ジャン=ミシェル・バスキア(Jean-Michel Basquiat)」氏の作品の雰囲気をベースにしつつ、ヨコミチさんの溢れるアイデアの豊富さをブレインストーミングのように散りばめることにより、ブランド構築力やクリエイティブな思考などを表現できたのではないかと思います。
今回このようなデザインを制作するに至った経緯をご紹介します。
目次
依頼内容からの課題
デザイン制作のヒントとして、ヨコミチさんからはまず
「マーケティング」「ブランディング」「マネタイズ」「レバレッジ」
など、いくつかのキーワードをいただき、それに加えターゲットや方向性などもヒヤリングしました。
これらのキーワードを感じさせるヘッダーを作れたらと思っていたのですが、ジャン=ミシェル・バスキア氏のテイストもあったら見てみたいとのことでした。
ジャン=ミシェル・バスキア氏の作風はアメリカの画家で、作風は上の画像にあるような『グラフィティ・アート』と呼ばれる表現法をモチーフにしたかのような作風で知られています。
よく高架線の下だったり、長い壁が続く道などにこのようなものが描かれてあったりしますよね。
厳密に言えばバスキア氏の作風はグラフィティ・アートとは関係ないのですが、雰囲気が似ているとよく言われているようです。
「マーケティング」「マネタイズ」のようなビジネス的なワードからイメージされるものと、バスキア氏のような自由な作風のイメージとは、一見かけ離れているかのように感じるかと思います。
これらのイメージをいかに取り入れながら1つの作品として違和感なく融合させるのか…これが今回の課題でした。
制作のポイント
今回はキーワードから表現できるデザインの幅が広かっただけに、まずはいくつかラフデザインを制作していきました。
最初はなかなかしっくりくる形にならなかったのですが、その中でアイデア出しをしていく中でブレインストーミングのようなラフなアイデア出しを思いついたことが、最終的なデザインになったきっかけになりました。
「ビジネス的」「アート的」どちら片方のキーワードにばかり意識が寄ってしまうと、見せ方も偏ったデザインとして作られてしまいます。
しかし、そういう時は気づかないうちに近すぎる距離で物を見つめすぎているということがあります。
そういう時は敢えていったん立ち止まり、少し離れた視点から落ち着いて広い目で見てみると、これまで見えなかった全体像が少しずつ見えてくる…ということがあります。
新たなアイデアを常に考え続けているヨコミチさんのクリエイティビティーや枠にとらわれない幅広い思考力、そしてそのアイデアを元に行動し成果を出し続ける力などを表現するには、バスキア氏のテイストを取り入れることは不可欠でした。
バスキア氏の作品の中には、まさに自身のイメージの欠片を寄せ集めて1つの作品として作ったような作品があります。
それを元にしてブレインストーミング風にアイデアの欠片を散りばめることにより、アート的な雰囲気だけに限らず「ブランド構築力」や「マネタイズ」などビジネス的な要素も取り入れたデザインになりました。
クライアント様からの声
今回ご依頼いただいたヨコミチ タカノリさんに、今回制作したヘッダーのレビューをいただきました!
最高に気に入ってます。
キャッチ―が「スキルをマネタイズできれば人生が変わりますよ!
」
ですから、なんか難しい感じでよね?(笑)
なのでデザインは少しポップな感じで表現して頂きました。Jさんとの打ち合わせではまずはキーワードを投げましたね。
「ブランディング」「マネタイズ」あとは・・・
「バスキア」ですかね(笑)最終デザインでは、バスキア寄りになっている現在のヘッダーに決めたんですが、
いくつか候補を上げて頂きイメージとの乖離を埋めていくパターンと
新しい発信イメージなども提案して頂けるので
「なるほど!」と思うことばかりでした。私は今後も、様々なサイト運営に関わる側の人間なので
デザイン力&イメージ戦略に長けた
Jさんにお願いし続けると思います。Jさん、ありがとうございました!
ヨコミチさんからは「最高に気に入っている」とのことで大絶賛いただき、とても嬉しく思っております!
僕自身としましても、今回ヨコミチさんのデザインを担当することで幅広い思考力や様々な視点から物事を見つめることの大切さを改めて学べたので、大きな刺激をいただきました。
最後に
今回のデザイン制作では、幅広いキーワードをいただいたことで表現できるデザインのテイストもかなり幅広かったのでどういった方向性で制作するかということで最初は試行錯誤が続きましたが、最終的に満足いただけるデザインにできてとても嬉しく思いました。
そして僕自身も多くのことを学ばせてもらい、非常に良い経験をさせていただいたと思っております。
ヒヤリングからラフなイメージを作り上げる時は、これまでのデザイン経験を元に方向性を絞り込んでいくという手法をしているのですが、もちろん毎回その手法が当てはまるわけではありません。
ですが、ヒヤリングした時点ですぐにイメージがすぐに沸かないようなことがあったとしても、それを「無理」だと言わずいかに理想のデザインを作りあげるかというのが、それこそがデザイナーとしての腕の見せどころではないかと思っています。
クライアント様とのデザイン制作の仕事をしていると、毎回僕自身も刺激をたくさんいただけます。
打ち合わせをしながらクライアント様のことを知り、そして一緒に理想の作品を作ってお互い喜ぶことができるというデザインの仕事は、とてもやり甲斐があり楽しいです。
ヨコミチ タカノリさんは現在法人コンサルを精力的に行いながら、ご自身のブログサイトでもそのテクニックを紹介している方なので、起業家の方には大変勉強になるのではないでしょうか。
ヨコミチさんのように幅広く活躍される起業家を目指したいという方は、ぜひご覧になってみてください!
これまでに制作した作品集はこちら→http://design.seektomorrow.com
この記事へのコメントはありません。